制定日:2005年6月1日
改定日:2024年3月22日
株式会社北海道朝日航洋
代表取締役社長 田中 朗
個人情報の名称 | 利用目的 |
---|---|
1. お客様の個人情報 |
業務上の連絡 契約の履行 お取引先様とのお問い合わせまたはご依頼等への対応 |
2. 地籍調査、固定資産業務に関連して地方公共団体から委託を受けた個人情報 |
地籍調査、固定資産業務、その他地方公共団体から委託を受けた契約業務の履行 |
3. 従業者(採用応募者、退職者含む) |
雇用、採用等の人事労務管理および経理、総務等の業務上の確認採用情報に関する対応の為 |
4. 上記以外で当社へ来訪された皆様の個人情報等 |
個人情報の開示などのご請求に対応するため |
5. 外注業者の技術者情報 |
外注者の資格および経歴の確認 |
〒063-0828
札幌市西区発寒8条11丁目3番50号
株式会社北海道朝日航洋
代表取締役社長 田中 朗
取締役 片井 一行
個人情報の名称 | 利用目的 |
---|---|
1. お客様に関する個人情報 |
当社取扱い製品に対するご案内のため お問合せに対する回答のため |
2. お取引先様(担当者) |
業務遂行及び契約に伴う連絡、諸手続きのため 当社の営業活動を適切に行うため |
3. 採用応募者・従業員 |
雇採用情報に関する対応のため 「従業者個人情報管理手順書」に定める目的のため |
4. 上記以外で当社へ来訪された皆様の個人情報等 |
個人データの開示などのご請求に対応するため 当社施設、ネットワークの安全管理のため |
本人確認が出来ない場合
代理権の確認が出来ない場合
開示の請求の対象が保有個人データに該当しない場合
本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障をきたす場合
他の法令に違反する場合
個人情報の安全管理措置について個人情報 保護指針の 策定 |
個人データの適当な取扱いの確保のため、 個人情報保護方針を作成しています |
---|---|
個人データの 取扱いに係る 規律の整備 |
個人データの取扱方法、責任者・担当者及びその任務等についてマニュアルを策定しています。 |
組織的安全 管理措置 |
個人データの取り扱いに関する個人情報保護管理者を任命するとともに、マニュアル等で個人データの安全管理に関する従事者の責任と権限を明確にしています。 個人情報保護法やマニュアル等に違反している事実又は兆候を把握した場合、個人情報保護管理者への報告連絡体制を整備しています。 個人データの取扱状況について、各部門は定期的に自己点検を実施しています。 |
人的安全 管理措置 |
個人データについての秘密保持に関する事項を社内規定に記載するとともに、個人データの取り扱いに関する留意事項について、従業員に定期的な研修を実施しています。 |
物理的 安全措置 |
個人データを取り扱う区域において、従業員の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。 |
技術的 安全措置 |
個人情報へのアクセス管理、持出し手段の制限、外部からの不正アクセスの防止等に適切な措置を講じることにより、個人情報への不正なアクセスや個人情報の漏えい、滅失、き損の防止に努めます。 |